私が長く稼げなかったたった1つの理由

フリーになって稼ぎたいけれどなかなか稼げない。
副業を頑張っているのに結果が出ない。

フリーで大成功を収めている人がいる一方で、何年経っても芽が出ず苦戦している人がいるのも確かです。私は今フリーランスのライターで生計を立てていますが、そうなるまでに5年ほどかかりました。その前の迷走時期も入れると、10年以上です。
今思うと、ライターとして一人前になるまでに時間がかかった理由と、迷走時期に稼げなかった理由は異なります。

今回は、迷走時期に稼げなかった理由についてお話しますが、個人的には自分がやりたいことよりも、目先の利益ばかり優先してしまったからかもしれないと考えています。

1 「思うように稼げない」が5,6年続いた

ブログを使って稼げることを知り、アフィリエイトに挑戦。
右も左もわからない状態からSEOを学び、情報商材を買ってスキルを身につけ、ようやく毎月何かしらの収入を得られたのは、アフィリエイトに本格的に取り組んで1年ほどたってからでした。けれども、収入の激しさに苦しめられました。うまくいったけれど、それは一時的で次の月はがーんと落とされる。しばらくそんなことが続いた後、ある時を境にぱったりと稼げなくなったのです。

思うように稼げない。さらに、自分よりも後からアフィリエイトを始めた人たちが、7桁稼いでいく現実。
みるみるやる気をなくし、そのまま、フェードアウトしました。
ブログアフィリエイトがダメならとアドセンス、PPC、メルマガ、ドロップシッピングというふうに、稼げると言われたものは一通り挑戦してみましたが、どれも中途半端に終わった気がします。

2 うまくいかなかった原因は「稼ぎありき」だったから

長い間うまくいかなかったのは、結局「稼ぎ」を軸にして何をするのかを決めていたからだと思います。そう考えると、当時の自分の行動に納得がいくのです。

①稼げないからといろいろなビジネスに心変わりしていった

思うように稼げない時、2つの選択肢があります。一つは、うまくいかない原因を探して改善すること。もう一つは、他の方法に変えること。

どちらが正解かは、結果次第ですよね。けれども私は、「稼げない」と見切りをつけた時点で他の方法から他の方法へ移り変わっていったと思います。俗に言う「ノウハウコレクター」でした。

②自分で工夫しようとしない

①につながりますが、基準が「稼げるか稼げないか」なので、壁にぶつかっても「これ以上何もできない」と、諦めることが多かったです。例えば稼げた時もその理由は偶然以外に考えられず、「なぜうまくいったのか」を考えて次につなげる工夫はしませんでした。反対に失敗した場合も、「アフィリエイトには波があるから仕方ない」というふうに、自分でアレンジしてやり方を工夫するという考え方は、全くなかったです。

③それ以上深く究めようとしない

こちらは上記の②につながります。私は人が稼いだ手法を真似するだけで、自分で工夫しビジネスを究めていこうという貪欲さに欠けていました。自己投資も中途半端だった気がします。ノウハウを究めたいというよりも、「稼げる方法を知りたい」という視点でお金を使っていたと思います。

そのアフィリエイト手法は、永遠ではありません。稼げる方法という視点でいたため、手法に関する知識は横広がりしましたが、縦には浅い考えのままでした。

3 「稼ぎありき」から「好きありき」にシフトすると……

①稼げないからといろいろなビジネスに心変わりしていった
②自分で工夫しようとしない
③それ以上深く究めようとしない

こうした行動をしてしまったのは、結局「稼げる」に、最大のメリットを見ていたからだと思います。結局心から「好き!」ではなかったのです。

ワクワクするような、好きという気持ちが起きなかったから、稼げないと分かるとすぐに他の稼げそうなビジネス手法を探していました。うまく稼げなくても、「どうやったら行動に移してもらえるか」「何をユーザーは求めているのか」ということを突き詰めて考えることもしません。「マニュアル通りにやればいい」と思考が停止してしまっていたので、自分で工夫しようとすることなど、考えてもいませんでした。

私は今ライティングで生計を立てていますが、2018年に専業ライターとして活動してからライター一筋です。資格取得やセミナー、コンサル、書籍などおそらく、これまでの中で、一番自己投資していると思います。常に「何が求められているのだろう」「より喜んでくれるにはどうしたらいいか」を考えて、自主的に工夫するようにもなりました。

稼ぎありきを軸にしていると、稼げないと判断した時点で思考が止まります。けれども、好きありきの場合は、向上心に支えられて良くなるように考える力が出てきます。これが、長く稼げない経験を通じて私が学んだことでした。

まとめ:「稼ぎありき」の軸を外して「好きありき」で考えてみよう

長い間稼げないという理由は、一つではないと思います。
けれども、長く稼げないというのは、結局本人が「何を考えてどう行動するか」の結果ではないでしょうか。
その行動を起こすのが、その人の考え方や価値観だと思います。

仕事について「稼ぎありき」で選ぶのか、それとも「好きありき」で選ぶのかによって、大きく違いがあります。もし、長い間稼げなくてつらいというのなら、一度「この仕事を続けている真の理由は何だろう」と自問自答するといいと思います。

「稼ぎありき」でフラフラしてきたというのであれば、その軸を外すことでフラフラが止まります。「稼ぎありき」の代わりに「好きありき」を軸に据えて、同じ質問を考えてみましょう。また違ったアイデアが浮かんでくるかもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございます!

記事に関するご意見・ご感想は、下記のフォームより送信いただけます。
お悩みや気がかりなことについても、お気軽にお寄せくださいね^^